株式会社イートン

TOP

RECRUIT 採用情報

COMPANY
VISION
BUSINESS
PROJECT STORY
RECRUIT
社員インタビュー1
社員インタビュー2
社員インタビュー3
教育・育成
新卒採用
中途採用
会社説明会
資料請求
FAQ
▼エントリーはこちら
リクナビ2010
学情ナビ2010

教育・育成

■教育体制

社員が育つ最大の方法は、本人が自ら求め、自ら学ぶことです。会社は学校ではありません。自身で積極的に学んでいく姿勢がなければ、いい仕事・成果は実現しないものです。その機会を社員一人ひとり平等に与えていくのが、会社としての責任だとイートンは考えています。

新人研修

4月から5月の2カ月間は集合研修を実施し、現場への配属は6月からとしております。それは、実際の業務に入る前に基本的な知識やマナーを身に付けた後に、適性を見ながら担当する環境(技術、事務)にあった研修を配属チームで行い、必要知識をマスターするためです。

入社研修/主な研修内容
  • 社会人としての基礎
  • マナー研修
  • 会社規定の説明
  • コンピュータ基礎
  • プロジェクト紹介
  • Word・Excel・Access講習
  • SQL学習
  • VB学習
その後の研修

配属後は担当業務にあった、より実践的な研修を実施。その他、新しい技術の習得、また業務に必要な知識・技術習得のために、外部研修への参加も積極的に推進しています。

【配属後の研修】
担当する環境(ハード・ソフト)で業務を通して技術・知識を習得。
【入社1年目秋の研修】
入社半年後に新人を集め、初心を思い出し自身を見直す機会とするために開催。
【通信教育】
受講希望者を募集・審査した上で実施。
【社外研修・講演・セミナー】
研修・セミナー情報を掲示し、希望者を募って実施。
【社内研修】
テーマを決めて実施しています。

■キャリアプラン

当社の給与体系は、入社時は学歴で区分された給与額の支給となりますが、入社2年目の8月から前年1年間を評価した年俸制へと移行します。労働と対価のバランスを公平に行っていくこと、実力に応じた正当な評価体制が当社では実現しています。

EATONE・4つのキャリアステップ

[メンバー][エキスパート][プロジェクトリーダー][プロジェクトマネージャー]

1995年に部課長制度を廃止、機能別に組織を考察し、受注案件ごとに必要な体制を随時編成しています。そのため、プロジェクトリーダーについても、各プロジェクト発足時にこれまでの経験や実績等を考慮して適任者を選任。すべての社員に、ステップアップの大きなチャンスが用意されています。

お問合せSITE MAP個人情報保護方針

Copyright(c)2007 EATONE Co.,Ltd. All Rights Reserved.